特定非営利活動法人北九州あいの会
役 員
代表理事 春 田 信 恵
副代表理事 千々和 君 児
副代表理事 橋 本 平八郎
理事 永 井 静 香
理事 興 水 洋 幸
理事 伊 藤 豊 仁
監事 喜多村 旭
住 所 : 806−0023 北九州市八幡西区八千代町12-2
電 話 : 093−642−5313 (事務局)
F A X : 093−645−0462
設立年月など
1991年8月 会員制有償サービスで活動を開始 (九州初の時間預託採用)
1995年 出資方式・チケット制に切り替え
1999年5月 NPO法人に
2000年4月 介護保険事業に参入(居宅支援、訪問介護、通所介護)
2006年4月 前売りチケット制廃止-サービス利用後精算に
会員制
正会員 (組織の運営にかかわる人)
入会金 2,000円 年会費 1,000円
本会員活動会員
入会金 0円
保険料 / 年1回 入会金 3,000円
正会員
入会金 10,000円 年会費 3,000円
賛助会員
個人・年会費 1口 1,000円から
法人/団体・年会費 1口 10,000円
会員数 : 合計 267名 (2009年4月末)スタッフ
事 務 局:
経理 1人
総務 1人
ケアプランサービス:
管理者・ケアマネ 1人
常勤ケアマネ 1人
非常勤ケアマネ 1人
ホームヘルプサービス:
管理者 1人
サービス提供責任者 4人
ヘルパー 40人
デイホーム夕鶴:
管理者 1人
生活相談員 2人
介護員 5人
機能訓練指導員 1人
デイサービス大浦:
管理者 1人
生活相談員 2人
介護員 6人
機能訓練指導員 1人
たすけあい:
コーディネーター 5人
活動中会員 49人
移動サービス:
コーディネーター 1人
ドライバー 9人
事業内容
①「たすけあい」サービス
・ホームヘルプ
・送迎移動
・通所(デイホーム夕鶴・デイサービス大浦)
② 介護保険
・NPOあいの会ケアプランサービス
・NPOあいの会ホームヘルプサービス(障害福祉サービス含む)
・NPOあいの会デイホーム夕鶴
・NPOあいの会デイサービス大浦
・NPOあいの会デイサービス本城